おニューカポック
2013/03/25
最近は暖かくなってきたので、やっとおとうふの冬用ヒーターを切りました
さて、以前の記事でお正月の福袋に入っていた「わたの木の実」について書きましたが、
その木の実が今やこんな姿に・・↓

毎日おとうふがかじって、こんなにボロボロになってしまいました。
なので、また新しくカポックの実を買ってきました。

早速ケージに入れてあげると・・・、

見つけると同時にほじり始める。

一心不乱です。
よっぽどわたの実がお気に召した様子・・

ひとしきりほじった後は、ご満悦で就寝。
ちゃんと戦利品のわたもハウスに持ち帰っていました

さて、以前の記事でお正月の福袋に入っていた「わたの木の実」について書きましたが、
その木の実が今やこんな姿に・・↓

毎日おとうふがかじって、こんなにボロボロになってしまいました。
なので、また新しくカポックの実を買ってきました。

早速ケージに入れてあげると・・・、

見つけると同時にほじり始める。

一心不乱です。
よっぽどわたの実がお気に召した様子・・

ひとしきりほじった後は、ご満悦で就寝。
ちゃんと戦利品のわたもハウスに持ち帰っていました

スポンサーサイト

おとうふ最近の寝相
2013/03/09
ひな祭り写真を撮ろうと思っていたのですが、気づけばとっくに過ぎてしまってました・・・
代わりに、今度なにか春っぽい写真を撮ろうと思います。
さてさて今日は、最近のおとうふの寝相が面白いので、ご紹介を。

・・・なぜか砂場の段差に顔を乗せて寝ています。

横から見た図。
手はどこにあるんでしょうね・・・。
砂場に限らず、トイレやハウスのちょっとした段差にも顔を乗せて寝ていることが多いです。
やっぱり歳をとってきて、この寝方が楽なのでしょうか~??

代わりに、今度なにか春っぽい写真を撮ろうと思います。
さてさて今日は、最近のおとうふの寝相が面白いので、ご紹介を。

・・・なぜか砂場の段差に顔を乗せて寝ています。

横から見た図。
手はどこにあるんでしょうね・・・。
砂場に限らず、トイレやハウスのちょっとした段差にも顔を乗せて寝ていることが多いです。
やっぱり歳をとってきて、この寝方が楽なのでしょうか~??

| HOME |